なもんで少しでも体を動かそうと、出勤前の早朝フィッシングに出かけました。
例年なら既に青物を狙ってパワーフィッシングで体を鍛えてるところです。
まずは第一ポイントに入り、瀬尻からトロに差し掛かるところからスタート。
いつものように1m刻みで釣り下がっていくと、
「コン!」
???
ショートバイト?
コイ?(よくある)
ルアー回収後、フックを確認したが、特に何も得られず。
念のため、同じコースを流してみる事にしました。
そして、同じスピードではいかんと、少し早めにリーリング。
流芯を切ってしばらくしてから
「モゾッ!モゾッ!」
ん?
ウグイ?
なんか掛かったが、その後でローリングソバット炸裂!
サクラだっ!
回っています!
いつもと同じくまわっています!
幸いにも(不幸にも?)サイズが50cmクラスなのか、ローリングを受けても影響無し。
悠々とごり巻きできます。
完全に流芯から外れて、反転流のところまでくると、余裕しゃくしゃく。
あと5mのところで
「フッ!」
・・・ばれてもた~!
なんてこったい!
思わず
「あ~~っ?!」
と声が出てしまいました。
無念!
その後、気を取り直してロッドを振るが、新たな感触は得られず。
失意のまま出勤しました。
スポンサーサイト