-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
太仕掛け
細いですねー。今のチヌ釣りはライン細くする傾向なのはわかっていても、自分はまだ3号とか使います。 (汗出てくるなぁ)
根がかりしたときに高切れしてウキがセットで流れていくので、なんか悲しくなると言う理由だし(笑)・・・。境港の沖一でチヌあがってるみたいで、若い友だちがそわそわモードになっています。私はとばらく行けそうにありません。行けないとわかっていると平和です(あはは)
2010-02-09 21:14| URL | kazu@岡山 #-[ 内容変更] | ![]() >kazu@岡山さん
こないだまで2.5号だと思っていた道糸が3号でした。
ルアー用で10ポンドだと思ってたのが12ポンドだと発覚した時は、やっぱり太かったと思いました。 今はオシャレ1.75号を使ってますが、チヌやアジくらいなら1.5号でも十分ですね。 この強度テストでもかなり手が痛いくらいでした。 根掛かりでウキを流してしまったら、ダイワから「ウキトリパラソル」があるので準備しておいたらいいです。 連れから薦められました。 キャッチフレーズは1個取れば元が取れる・・・って私のは安物だし・・・
2010-02-11 00:12| URL | RAN #GYnFN4Ng[ 内容変更] | ![]() パラソル
ウキトリパラソル・・・なんか輪投げみたいにグルグル回して投げるのかと想像していたら、仕掛け部につけてちょい投げするみたいですねー。実際の場面を頭の中で想像してみたら、「ちょっと恥ずかしいかも・・・・(笑)。」ま、タモですくおうとして届かないというのも十分恥ずかしいのだが・・ははは。
2010-02-11 08:55| URL | kazu@岡山 #-[ 内容変更] | ![]() ![]() |
|
![]() |
| へなちょこ釣り日記 |
|