所用と言ってもオラではなくて嫁のほうで、オラはいつものごとく子供と釣具屋巡り・・・ではなく阪神競馬場で暇潰ししました。
阪神競馬場に着いたのが11時半で、まずは5~8レースの馬券を買いました。
そして、丁度5レースのパドックが始まってました。
5レースは6番からワイドで中穴を狙っていました。
馬券を買った後でパドックを見るのもなんですが、軸にした6番は結構気合入りまくりでした。

それからは弁当を食べて、場内のスペースキッズから子供をめいっぱい遊ばせました。


7レースが終わったところで馬場の前に行ってみました。

そしたら、7レースは当たってました。
5レースと6レースは不明。
続いて8レース(ダート)が始まるので見ていました。
最初の1週目はなだらかに・・・

最後の直線は雌雄がほぼ決まってました。(3番目が軸馬)

8レースは軸にしていた馬が3着になったけど、流しの馬に1、2着の馬がいなかったのでハズレ。
7レース目が当たってたこともあり、ちょっと時間があったのでメインの11レースの馬券を追加しました。
そして換金してみたら・・・
5レースは軸にしていた6番(5番人気)が3位に入ってて、流した5頭の中に2着になった馬がいました。
ただし2着になったのが保険馬(4番人気)だったので、1000円がたったの1480円にしかなりませんでした。
6レースは6頭に絞ってその中で軸にする馬をに悩んでましたが、たまたま嫁が選んだショウサンウルル(5番人気)を軸にしました。
そしたらそれが1着となり、2着(9番人気)、3着(6番人気)も来たので、1000円が8560円となりました。
7レースは6番人気を軸にして、ちょっと嫌な予感がしたので3番人気も入れたら2着に3番人気、3着に軸(6番人気)が来ました。
これは800円が2120円になりました。
8レースは・・・の前に、宝塚に来る時に車の運転は嫁がしていて、オラは車の中で予想していました。
そしたら途中で車酔いしてしまい、適当に4つ選んだらハズレてました。
追加で買ったメインの11レースは、帰りの道中にケータイで確認してたのですが、軸にしていたスーニ(2番人気)が見事にスカッ!
結果、4600円賭けて払い戻しは12380円でした。
結局のところ、ワイドで本命を外せば割と当たり易いし、配当も少し高くなるので結構儲かりました。
帰りに中古釣具屋で大好きなラパラCD11をご褒美に買いました。
この好調ぶりを明日のサクラマス戦につなげたいところです。
スポンサーサイト